我が家では子どもが生まれたのをきっかけに食器洗いは夫と分担して行っています。
日中⇒わたし
夜⇒夫
しかし、夜の洗い物を何かと理由をつけてサボる夫にイライラすることが多くなってきました。(仕事で疲れたとか眠たいとか)
サボった日はわたしが変わりにやるのですが、「後でやるのに」とか明日の朝やるからしなくていい!など言われることも多くプチ口論になることも・・・
実は、数年前に家を建てたのですがそのときに食洗機をつけるかどうか迷っていました。
その時は、その都度洗えばそんなに時間もかからないし自分で洗えばいい!そこにお金をかけない分家具とか他の家電を買い替えることになりました。
しかし、子どもが産まれてみると自分のタイミングで家事ができないことがほとんどです。
食器洗い中に、手を止められることもたびたび( ;∀;)
そこで、ついに食洗機購入を決意したのです!!
もくじ
Panasonic「NP-TA2-W」食器洗い乾燥機を購入!

ドーン!!!!!
スタイリッシュな見た目でおしゃれです(^^)/
中もたっぷり入りそうです!
ですがデカイです!笑
据え置き型とビルトイン型と悩みましたが、据え置きタイプにしました。

ビルトインの方が場所もとらないし音も静かとのことだったのですが、うちの場合タカラスタンダードのシステムキッチンのため大がかりなリフォームが必要になりそうとのこと・・・。
予算の関係もあり据え置き型にしました。
これから新築を検討している方は迷わずビルトイン食洗機をおすすめします!
パナソニック 食器洗い乾燥機(ホワイト)【食洗機】【食器洗い機】 Panasonic NP-TA2-W
Panasonic「NP-TA2-W」食器洗い乾燥機の使い方!
①食器を入れる
食べ残しや油汚れなどを軽く水で流してから食洗機に並べます。
(これをするのとしないでは、お手入れの楽さが全然違います)
並べてるときは、写真のように食器が下を向くように置きましょう!
上向きにすると水がたまってなかなか乾かないです!

②洗剤投入
食洗機の中に残さいフィルターがあるのでそこに洗剤を投入。

本体右下部分にも注意書きがありますが普通の食器用洗剤は少量でも使用できないので必ず食洗機用を使用しましょう。試しに使うのも怖いのでやってません笑。
ちなみにうちで使用している洗剤は「クリスタ消臭ジェル」

まな板を入れる場合は、先に洗剤を入れてからまな板を最後にいれます。

③設定をしてスタート
■汚れレベル1
食器が少ない時
(約73〜78分)
■汚れレベル2
食後すぐ洗う時
(約79〜84分)
■汚れレベル3
食品後数時間後や油汚れが多い時
(約125〜130分)
■スピーディー
軽い汚れや水洗い後
(約29分)
■乾燥のみコース
水洗い後や食器の温めに
(30分・45分・60分)
うちでは汚れレベル2で使用することが多いです!
④お手入れ
運転終了後、残さいフィルターを取り出して軽く水洗いします。

※月に2~3回程度お手入れモードで洗浄すると汚れがつきにくくなるので忘れずに定期的にお手入れしましょう。
チャーミークリスタ 消臭ジェル 食洗機用洗剤 本体 480g
Panasonic「NP-TA2-W」食器洗い乾燥機のココが良い!
一度に40点程の食器を洗える
大き目のお皿も楽々入ります!今のところ私、夫、子供と3人なのでスペースが余っているので今後家族が増えても安心です。
手で洗うよりもキレイになる
お皿の裏のヌメヌメやご飯粒の残りなどが気になることもありました。夫が洗ったあとは特に笑。食洗機にしてからはほぼ気にならなくなりました。
乾燥までしてくれるので食器を拭く手間もなくなった
夜は洗った後は水切りに置いておけば1晩経てば自然乾燥してくれる事もありますが大体乾いてなくて拭くという手間だったのですが確実に乾燥してくれるので終わったらすぐに食器棚にしまう事が出来るのも嬉しいです。
音が静か
ビルトインの方が静かと言われており、こちらの据え置きタイプを使って音がどれだけ出るかちょっと心配でした。洗っている音は少しがしますが気になりません。子供もお昼寝で同じリビングにいますがぐっすり眠っててくれます。無音だと洗ってくれてるか心配になるので少しはしてくれたほうが良いです。
夜就寝中に使う事もありますが寝室に音が聞こえて来ることはありません。
家事の時短になる
食器を洗っていた時間を子どもとの時間や後回しにしがちだった掃除などに充てることができるように!というかこの為に買ったようなものなので時短にならなかったらなんの為に買ったのかとなりますよね笑。
パナソニック 食器洗い乾燥機(ホワイト)【食洗機】【食器洗い機】 Panasonic NP-TA2-W
Panasonic「NP-TA2-W」食器洗い乾燥機のココがダメ!
想像してたより本体サイズがデカイ
もちろん購入前に寸法は確認したんですが笑。これに関しては引っ越す予定がない人やこれから新築を建てる人はビルトインにするのがいいと思います。
料理をしながらリビングにあるテレビに目をやろうとしても邪魔です( ;∀;)
これは各ご家庭の設置条件次第だと思いますが私の設置場所ですとテレビが見れません笑。
洗う時間がちょっと長い
我が家は汚れレベル2で使用することが多いのですがその場合は約1時間半かかってしまいます。一度食洗機に入れてしまう乾燥が終わるまで取り出せないため、すぐに必要な食器は手洗いすることになります。
まとめ
結果、我が家では買ってよかったと思います。
食器洗いについて夫婦で言い合いになることもなくなりましたし、子育てにも時間にもゆとりが持てるようになりました。
検討されている方はメリットとデメリットを良く把握されてから購入してください!
子どもが小さいご家庭や共働きのご家庭は時短になるのであると超便利な家電だと思います♪
パナソニック 食器洗い乾燥機(ホワイト)【食洗機】【食器洗い機】 Panasonic NP-TA2-W